子ページ
  • Microsoft Office(Word,Excel,PowerPoint)における電子証明書による署名方法

比較バージョン

キー

  • この行は追加されました。
  • この行は削除されました。
  • 書式設定が変更されました。

...

3. 電子証明書による署名手順

電子証明書による署名手順について説明します。
Word,Excelは2種類の署名方法を説明します。PowerPointは非表示のみです。電子署名を表示する署名方法(Word,Excelのみ)、電子署名を非表示とする署名方法(Word,Excel,PowerPoint)の2つの説明をします。

3-1.

...

 電子署名を表示する署名方法(Word,Excelのみ)

  1.  タブより[挿入]をクリックします。Image Added

  2. リボンから[署名欄]をクリックします。
    Image Added

  3. [署名の設定]が表示されます。
    それぞれの項目について説明します。
    Image Added

    No項目名説明
    署名候補者署名を行う候補者の名前を入力できます。
    署名候補者の役職署名を行う候補者の役職を入力できます。
    署名候補者の電子メールアドレス署名を行う候補者のメールアドレスを入力できます。
    署名候補者に対する説明こちらに入力した説明を署名を行う際に表示されます。
    初期状態では[このドキュメントに署名する前に、署名するコンテンツが正しいことを確認してください。]となっています。
    コメント追加チェック欄チェックを入れるとこの後の[署名]のページにおいて、入力する項目が2つ追加されます。
    詳細な説明は後述します。
    署名日チェック欄署名を行った際に署名日を表示します。


Image Added


Image Added

3-1-1. 署名を表示する署名方法(Word,Excel)

Image Removed

Image Removed

Image Removed

Image Removed

Image Removed

Image Removed

Image Removed



3-1-2. 署名を非表示する署名方法(Word,Excel,PowerPoint)

...