meatwiki 緊急メンテナンスのお知らせ

緊急システムメンテナンスのため、6/25(火) 12:00-13:00 は、本Wikiをご利用いただけません。ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

ページ ツリー

比較バージョン

キー

  • この行は追加されました。
  • この行は削除されました。
  • 書式設定が変更されました。

...

  • すべての参加者は、マイページ の「会員メニュー▼」の「イベント一覧・申込」から申し込みを行います。TBD

プログラム

...

プログラム

  • RDM研究グループのセッションは次の通りです。全体のプログラムはIOT研究会のページをご覧ください。
    • 2023 年 9 月19 日 (火)
      • IOT/RDMセッション1:データ分析・利活用 (13:40~14:55) 座長: 宮下 健輔(京都女子大学)
        1. 中小企業におけるグローバルIPアドレスのセキュリティリスク調査 
          ○田中 啓介 (立命館大学/トレンドマイクロ), 菅原 颯真, 木村 悠生 (立命館大学), 古川 佳和, 野田 幹稀. 登坂 文香(大阪商工会議所), 上原 哲太郎 (立命館大学) 
        2. 学術論文におけるURLによる引用の動向とその利用可能性 
          ◎和田 和浩, 松原 茂樹 (名古屋大学) 
        3. 医学研究における研究データの信頼性の確保とオープンサイエンス 
          〇上野 悟 (国立保健医療科学院), 込山 悠介 (国立情報学研究所), 星 佳芳 (国立保健医療科学院)
      • IOT/RDMセッション2:システム・ネットワーク (15:10~16:00) 座長: 嶋田 創 (名古屋大学)
        1. 認証認可基盤の実践的な運用を行うためのアーキテクチャの検討 
          〇加藤 大弥, 砂原 秀樹 (慶應義塾大学) 
        2. 研究不正調査の観点と機密性を主軸とした研究データ管理システムの提案 
          ◎米倉 悠貴, 岡崎 裕之 (信州大学), 鈴木 彦文 (国立情報学研究所

発表申し込み

...