ページ ツリー

比較バージョン

キー

  • この行は追加されました。
  • この行は削除されました。
  • 書式設定が変更されました。


AWSコンテナ勉強会シリーズ -1

開発やプロビジョニングのスケーラビリティを高めることができ、さらにはマイクロサービスアー
キテクチャやクラウドコンピューティングに求められるアジリティへの要求が高まっていることな
どから、今後ますます重要となっていくコンテナ技術。
AWSコンテナ勉強会シリーズではこのコンテナ技術に関してAWSでのコンテナ技術の使用から始ま
り、EKS(Amazon Elastic Kubernetes Service )、ECS(Amazon Elastic Container Service)
といったコンテナを管理するためのサービス、これらのサービスにより構成するCI/CD(継続的イン
テグレーション/継続的デリバリー)による管理運用やセキュリティーなど、幅広い内容を初級から
初めて、順次ステップアップしていく内容となります。

...

 日時 :7月24日水曜日の14時~17時(講義2時間、質疑1時間)
 場所 :2001A&B
 講師 :コンテナ技術専門家(AWS JAPAN)

      スペシャリストソリューションアーキテクト、コンテナ

      原  康紘様

 内容 ・AWSでのコンテナについて学ぼう
    ・EKS,ECS
    ・CI/CD、管理運用
    ・セキュリティ、鍵管理
 主催 :オープンサイエンス基盤研究センター
 連絡先:河野(kouno@nii.ac.jp

 資料等は順次公開予定です。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


 企画 :オープンサイエンス基盤研究センター
 連絡先:河野 明日路

 会場の都合により35名ほどでお申し込みを締め切らせていただきます。


講演資料

第一部

View file
nameNII_HackyHour01_AWS.pdf
height250

 コンテナの基本的な構成から始まりKubernetesの考え方、事例、AWSでの関連サービスまで幅広く

 紹介いただいた。


第二部

View file
nameNII - Containers.pdf
height250

 NII 管理基盤のサービス構成を事例に、AWSの各種サービスを使用しての構成、管理。それに対してのオンプレでの

 構成手順などを講師のAWS以前からの経験を踏まえたナレッジ、ベストプラクティスとして質疑応答を交えながら、

 深く教えていただいた。(AWSの課金を抑える方法など)


この場を借りて、講師の原様、コーディネートいただいたAWS パブリックセクター 柳生 さおり様には深く感謝いたします。

AWSによるセミナーの次回はEKSを使用してのハンズオンを検討中です。

その他質問ご要望があれば河野までご連絡ください。会場の都合により35名ほどでお申し込みを締め切らせていただきます。