目次 |
---|
2022年7月26日よりOUが廃止されます。OUの廃止後はOUを含んだ証明書を発行することができませんのでご注意ください。
OUの追加は2022年7月19日までです。
詳細はこちらを確認してください。
OUの値について
2020年12月22日(火)以降、サーバー証明書の発行時に指定する主体者DNの値のうち、OUの値を事前に証明書自動発行支援システムの「OU許可リスト」に登録しておく必要があります。
...
OUの値は、大文字と小文字の区別をしておりませんので、大文字と小文字の差異のみで登録を行う必要はありません。
OUの値一覧表
2020年3月30日以降、電子証明書自動発行支援システム(登録担当者用)画面から登録担当者が、現在のOUの値一覧表をご確認いただけるようになりました。
はじめに -登録担当者用 支援システム操作手順書について- - UPKI_Manual - meatwiki (nii.ac.jp)
「利用管理者情報-許可リスト一括ダウンロード」メニューからダウンロードできます。
その他 -利用管理者情報、TSVファイル形式- - UPKI_Manual - meatwiki (nii.ac.jp)
「許可リスト一括ダウンロードTSVファイル形式」
2021年3月末までの一覧表
UPKI_OU_20210330OU_20210225.xlsx(Excel形式)
UPKI_OU_2021022520210330.tsv(タブ区切りテキスト形式)
双方のファイルは同内容です。現在約5800件程度ありますので、ファイルにて提供いたします。
2020年3月31日以降、こちらのページのOUの値一覧表は、更新されません。双方のファイルは同内容です。現在約5700件程度ありますので、ファイルにて提供いたします。
OU許可リストに含まれていない場合の対処方法
下記1〜3のいずれかの方法でご対応をお願いします。
...
申請後にエラーが表示される場合、下記もご参照ください。
サーバ証明書の新規発行申請時にエラーコード 212 「主体者DNエラーコード212「主体者DN,指定したDNはすでに存在しています。」が表示される
OU許可リストへの追加方法
OU許可リストへの追加申請の受付は2022年7月19日に終了します。
下記お問い合わせフォームより、対象のドメインと登録したいOUの値をあわせてお知らせください。
アンカー | ||||
---|---|---|---|---|
|
下記1〜5に該当するものは、OUの値として使用できません。下記1〜6に該当するものは、OUの値として使用できません。
- 「英字」1文字、「数字のみ」、「記号のみ」、「数字と記号の組み合わせ」
- Organization nameと異なる組織名
- 明らかに別組織のものを指します。
- 法人傘下の大学名や、部局名、研究室名、事務局を務める学会名などは登録可能です。
- 第三者の商号、商標(またはそれに近似する文字列)
- URL、IPアドレス、ドメイン名、旧機関名・社名、地名(国名、都道府県名、市区町村名等)、国コード
- 「Null, Unknown, Not Applicable, NA, N/A, None等」該当なし、不完全、適用されないことを示す文字列
- 文字数上限の64文字を超えるもの