meatwiki 緊急メンテナンスのお知らせ

緊急システムメンテナンスのため、6/25(火) 12:00-13:00 は、本Wikiをご利用いただけません。ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

ページ ツリー

比較バージョン

キー

  • この行は追加されました。
  • この行は削除されました。
  • 書式設定が変更されました。

...

画面上の設定内容をもとにハーベスティングが実行されます。実行結果が[Running logs]に表示されます。

Image Removed

  • リポジトリに存在しないアイテムは、新規登録されます。
  • リポジトリに存在するアイテムは、アイテムのメタデータ・バージョン及び所属インデックスが更新されます。
  • リポジトリで削除されたアイテムは、該当アイテムの全バージョンが論理削除されます。

...

※ ハーベスティングの実行時にエラーが発生する場合、エラー内容が[Error Message, Url]に表示されます。

Image RemovedImage Added


(4)  ハーベストを実行している間に、ハーベストを中断する場合、[Pause]をクリックします。

...

項目

説明

Repository Name

ハーベスト対象のリポジトリ名を入力します。

Base Url

ハーベスト対象のベースURLを設定します。

From Date

ハーベスト開始日を設定します。

Until Date

ハーベスト終了日を設定します。

Set Spec

ハーベストのset条件を設定します。

※ WEKO3の場合は、インデックスを作成すると、Setの設定が追加されます。

★「システム管理マニュアル★↑※印以下は「システム管理マニュアル_20210623-2(SP63) .docx」P.193の内容をここに記載しましたが、不要?

Metadata PrefixメタデータのスキーマのPrefixを入力します。「JPCOAR」、または「DDI」を入力できます。
Target Index登録先インデックスを設定します。
Update Style更新方法を設定します。
Auto Distribution[Run]を設定すると、ハーベスト対象のインデックスを作成して、それらにアイテムを振り分けます。

...