...
もし、下記参加手順がうまくいかない場合は、ゲートウェイサービスページの下部にありますお問い合わせ先より件名を「コミュニティスペース利用希望」としてメールアドレスを明記の上お申し込みください。その際メールアドレスのドメインはゲートウェイサービス参加機関のものでお願いいたします。
- GakuNinCloud-Usersグループへアクセスし、「入会」ボタンを押下してください。
- 以下の画面が表示されますので、「属性をWebサービスに送信することに同意します」にチェックを入れた上で「入会」ボタンを押下してください。
- 「入会はグループ管理者の承認後になります」と表示されます。
入会が承認されればコミュニティスペースが利用可能となります。 - 入会承認をお待ちください。
入会が承認されましたら、「利用方法」にあります通りゲートウェイサービス
https://cg.gakunin.jp/map/top/index
からコミュニティスペースにアクセスしてください。注意 コミュニティスペースの利用にはmeatwikiが所属機関IdPから利用可能となっていることが必要です。コミュニティスペースご利用時にmeatwikiにてエラーが発生する場合は、下記FAQ「Q. meatwikiにどんな属性を送信すればいいの?(IdP管理者からの質問)」の内容を設定済みかどうかIdP管理者(大学等で、情報サービスやアプリケーションなどを利用するためのユーザIDやパスワードなどの認証情報を管理する情報センターや情報システム部門など)にご確認もしくは設定をご依頼ください。
Q. meatwikiにどんな属性を送信すればいいの?(IdP管理者からの質問) - meatwiki
関連:
- 学認クラウドゲートウェイサービスよくあるご質問 の「Q. (IdP管理者からの質問)ゲートウェイサービスに属性を送信すれば各サービスへのシングルサインオン(SSO)が行われるのでしょうか?各サービスへの属性送信は不要ですか?」
- サービス利用時FAQの「meatwiki等の連携SPにて学認クラウドゲートウェイサービスで設定したグループ権限でアクセスできない」
- 忘れないうちにコミュニティスペースをウォッチしておいてください。
...