このページの古いバージョンを表示しています。現在のバージョンを表示します。

現在のバージョンとの相違点 ページ履歴を表示

« 前のバージョン バージョン 13 次のバージョン »

VMWareイメージを利用した構築

NIIが提供する“OSからshibboleth(IdP)までインストールされた”システムを利用する方式です。貴学では、貴学のサーバにVMWareServerをインストールし、その上にこのシステムイメージを稼動することで利用できます。

  1. 前提条件
  2. VMwareServerをインストールする
  3. VMイメージをダウンロードする
  4. VMwareServerにVMイメージを登録し、起動する
  5. ゲストOSにログインする
  6. IPアドレス、ホスト名を変更する
  7. 時刻同期を設定、確認する
  8. セキュリティを設定、確認する
  9. サーバをリブートする

 


前提条件

(1)NIIで動作検証した環境

・ホストOS:CentOS5.3
・VMwareServer:VMware-server-2.0.1-156745.i386.rpm

  ※64bit版OSの場合は、VMwareServer: VMware-server-2.0.1-156745.x86_64.rpmをご使用ください。

(2)配布するVMイメージの初期情報

■VMwareServerでの設定

・ゲストOS:「LINUX」-「Other Linux 2.6.x kernel」

・ネットワーク接続:ブリッジ

・ディスクサイズ:4GB

・メモリサイズ:256MB

■(ゲスト)OSでの設定

・(ゲスト)OS:CentOS 5.3(Apache HTTP Server 2.2.3-22)

・rootパスワード:passwd

・ホスト名:upki-test-idpvm.nii.ac.jp

・ipアドレス:192.168.0.1

・インストールソフトウェア:

 

開発開発ツール (オプションパッケージは全て無し)
開発ライブラリ(オプションパッケージは全て無し)
サーバWebサーバー (オプションパッケージはHTTPのみ)
ネットワークサーバー(オプションパッケージは ldap Serverのみ)
ベースシステムベースのみチェック(オプションはデフォルト)
X Windowなし

 

・追加インストール

SUN JDK 1.6、Apache Tomcat 6.0、openldap-2.3.43-3
 

・Firewall Configuration:
 

 

Security LevelDisabled
SELinuxDisabled

 

・認証設定:デフォルト(MD5,Shaddow)

・サービス設定: ip6tables, iptables 停止。その他はデフォルト。

■LDAPの初期設定

・suffix :  o=Test Organization, dc=ac, c=JP

・rootdn :  cn=olmgr, o=Test Organization, dc=ac, c=JP

・rootpw :  csildap

・初期構成

 

属性ユーザ1ユーザ2ユーザ3
uidtest001test002test003
userPasswdtest001test002test003
mailtest001_email@nii.ac.jptest002_email@nii.ac.jptest003_email@nii.ac.jp
sntest001_sn test002_sn test003_sn
sn;lang-jaテスト001_sn テスト002_sn テスト003_sn
o

Test Organization

Test Organization

Test Organization

ouTest Unit1 Test Unit2 Test Unit3
ou;lang-jaテスト001_学部1 テスト002_学部2 テスト003_学部3
givenNametest001_givenname test002_givennametest003_givenname 
givenName;lang-jaテスト001_givenname テスト002_givenname テスト003_givenname
displayNametest001_displayname test002_displayname test003_displayname
displayName;lang-jaテスト001_displayname テスト002_displayname テスト003_displayname
eduPersonAffiliationfaculty student staff

 

■shibbolethインストールディレクトリ

/opt/shibboleth-idp


VMwareServerをインストールする

※ VMware ServerはすでにEOLを迎えておりますので、可能なら他の仮想化ソフトウェアをお使いください。

■ダウンロードURL

https://my.vmware.com/jp/web/vmware/info/slug/infrastructure_operations_management/vmware_server/2_0

■ダウンロードプロダクト

NIIでの動作検証環境では、以下のプロダクトをダウンロードし、インストールしました。

・VMware Server for Linux (VMware Server本体)
 

■インストール手順

http://www.vmware.com/jp/pdf/server_admin_manual.pdf

貴学の環境によっては、gcc、kernel-devel、kernel-headers、libXtstの追加インストールが必要となる場合があります。

インストールにはシリアルナンバーの入力を要します。
シリアルナンバーの取得は、以下のURLでアカウント登録をしてください。

http://register.vmware.com/content/registration.html

VMイメージをダウンロードする

■ダウンロードURL

本サイトの「技術ガイド」-「IdP関連資料」からダウンロードしてください。

 


VMwareServerにVMイメージを登録し、起動する

①当該サーバのホストOS上の「/var/lib/vmware/Virtual Machines」配下でダウンロードしたVMイメージを格納し、解凍します。

# cd /var/lib/vmware/"Virtual Machines"
# ls
upkishibIdPv2.0.tar.gz
#tar -zxvf upkishibIdPv2.0.tar.gz

 ②upkishibIdPディレクトリが作成され、その配下には以下の5つのファイルが作成されたことを確認します。

# ls /var/lib/vmware/"Virtual Machines"
upkishibIdPv2.0.tar.gz   upkishibIdPv2.0
# ls /var/lib/vmware/"Virtual Machines"/upkishibIdPv2.0
upkishibIdP.vmx upkishibIdP.vmdk upkishibIdP.flat.vmdk  upkishibIdP.vmsd  nvram

 ③upkishibIdP.vmxの権限を変更します。

# chmod 754 /var/lib/vmware/"Virtual Machines"/upkishibIdPv2.0/upkishibIdP.vmx

 

④ホストOSのX Windowから「VMwareServer Console」を起動し、menuバーより
「File」-「Open」を選択し
「/var/lib/vmware/”Virtual Machines”/upkishibIdPv1.0/upkishibIdP.vmx」を指定します。

⑤「Power on this Virtual machine」をクリックします。

⑥次のようなダイアログが表示されるので、「Create」を選択します。

※仮想マシンを移動またはコピーした後に初めて仮想マシンをパワーオンすると、新しいUUID を生成するか聞いています。「Create」を選択することにより、MACアドレスが新たに生成されます。

⑦IdPがインストールされたゲストOS(CentOS5.3)が起動します。

ゲストOSにログインする

■rootの初期パスワードはpasswdです。

■ログイン後、パスワードを変更してください。

# passwd

 


 

IPアドレス、ホスト名を変更する

■配布時は以下のように初期設定されていますので、貴学の環境に基づき変更してください。

・IPアドレス:192.168.0.1

・ホスト名:upki-test-idpvm.nii.ac.jp

■変更箇所は以下の通りです。

①/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0

DEVICE=eth0
ONBOOT=yes
IPADDR=192.168.0.1 ←ipアドレス
NETMASK=255.255.255.0 ←サブネットマスク
GATEWAY=192.168.0.254 ←ゲートウェイ
NETWORK=192.168.0.0 ←ネットワークアドレス
(中略)

 ②/etc/sysconfig/network

NETWORKING=yes
NETWORKING_IPV6=no
HOSTNAME=upki-test-idpvm.nii.ac.jp ←ホスト名

 ③/etc/resolv.conf

search nii.ac.jp ←ローカルドメイン名
nameserver 192.168.0.2 ←ネームサーバ

 ④/etc/httpd/conf/httpd.conf

(中略)
ServerName upki-test-idpvm.nii.ac.jp:80 ←ホスト名
(中略)

 ⑤/etc/httpd/conf.d/ssl.conf

(中略)
ServerName upki-test-idpvm.nii.ac.jp:443 ←ホスト名
(中略)
<VirtualHost _default_:443>
(中略)
ProxyPass /idp/ ajp://localhost:8009/idp/    ←記述されているか確認
(中略)
</VirtualHost>

 ⑥/opt/shibboleth-idp/metadata/idp-metadata.xml

(中略)
   <EntityDescriptor entityID="https://upki-test-idpvm.nii.ac.jp/idp/shibboleth"> ←ホスト名  <IDPSSODescriptor protocolSupportEnumeration="urn:mace:shibboleth:1.0 urn:oasis:names:tc:SAML:2.0:protocol"> <KeyDescriptor> <ds:KeyInfo> (中略)
     <SingleSignOnService Binding="urn:mace:shibboleth:1.0:profiles:AuthnRequest" Location="https://upki-test-idpvm.nii.ac.jp/idp/profile/Shibboleth/SSO" /> ←ホスト名
      <SingleSignOnService Binding="urn:oasis:names:tc:SAML:2.0:bindings:HTTP-POST" Location="https://upki-test-idpvm.nii.ac.jp/idp/profile/SAML2/POST/SSO" /> ←ホスト名
      <SingleSignOnService Binding="urn:oasis:names:tc:SAML:2.0:bindings:HTTP-Redirect" Location="https://upki-test-idpvm.nii.ac.jp/idp/profile/SAML2/Redirect/SSO" /> ←ホスト名 
 (中略)
     <AttributeService Binding="urn:oasis:names:tc:SAML:1.0:bindings:SOAP-binding" Location="https://upki-test-idpvm.nii.ac.jp:8443/idp/profile/SAML1/SOAP/AttributeQuery"/> ←ホスト名
      <AttributeService Binding="urn:oasis:names:tc:SAML:2.0:bindings:SOAP" Location="https://upki-test-idpvm.nii.ac.jp:8443/idp/profile/SAML2/SOAP/AttributeQuery"/> ←ホスト名

 ⑦/opt/shibboleth-idp/conf/relying-party.xml

(中略)
    <AnonymousRelyingParty provider="https://upki-test-idpvm.nii.ac.jp/idp/shibboleth" /> ←ホスト名
    <DefaultRelyingParty provider="https://upki-test-idpvm.nii.ac.jp/idp/shibboleth" ←ホスト名
                         defaultSigningCredentialRef="IdPCredential">

 ■新しいホスト名とIPアドレスをDNSに登録してください。

 


 

時刻同期を設定、確認する

■ntpサービスを用い、貴学環境のntpサーバと時刻同期をしてください。
Shibbolethでは、通信するサーバ間の時刻のずれが約5分を越えるとエラーになります。

■VMwareServerのゲストOSでは、システムクロックが著しくずれますが、ハードウェアクロックのずれは少ないので、NIIでの検証では、以下の設定を施し安定稼動させています。
 

【設定例】

# crontab -l
*/3 * * * * /sbin/clock -hctosys ←3分毎にclockコマンドでシステムクロックをハードウェアクロックに合わせる
*/3 * * * * /usr/sbin/ntpdate (ntpサーバ) > /dev/null && /sbin/clock --systohc > /dev/null ←毎時10分にntpdate コマンドでntpサーバと同期し、ハードウェアクロックも合わせる

 

セキュリティを設定、確認する

貴学のセキュリティポリシーに準拠し、サーバのセキュリティの設定・確認をしてください。

サーバをリブートする

 

#reboot

 

お使いの環境によっては、極稀にサーバ起動時にtomcatサービスで”failed”が表示される場合があります。これは依存するサービスの起動に待ちが発生するためで、”failed”が表示されてもリトライされて正常起動するケースが多いです。

 

”failed”の場合でも以降の設定および接続テストを実施し、それでもエラーとなる場合はヘルプデスク(gakunin-help (at) nii.ac.jp)へ連絡してください。

 


 

  • ラベルがありません