このサイトは https://support.rdm.nii.ac.jp/ へ移転しました。

ページ ツリー

比較バージョン

キー

  • この行は追加されました。
  • この行は削除されました。
  • 書式設定が変更されました。

管理者画面から機関管理者が操作します。メニューの「Institutional Storage」よりプロバイダーごとに必要な情報を入力できます。それぞれのユーザインタフェースは、対象のストレージサービス毎に異なります。Storage」よりプロバイダーごとに必要な情報を入力できます。それぞれのユーザインタフェースは、対象のストレージサービス毎に異なります。下記の(1)~(7)の中から対象のストレージサービスを選択し、操作方法を確認してください。


(1) Swiftを機関ストレージに指定する場合

 ①「Institutional Storage」の画面にて、Nameのフォームに任意のストレージ名称を入力し、
  OpenStack Swift を選択し「Save」ボタンを押下する。

...

 ■ OpenStack Swift の認証に必要な項目

項目入力タイプ入力内容
Authentication(Keystone) VersiondropdownOpenStack Swift のバージョン
Authentication URLtext inputOpenStack Swift 認証URL
Tenant nametext input対象のテナント名
Project Domain nametext input対象のプロジェクトドメイン名
Usernametext input対象アカウントのユーザ名(メールアドレス)
User Domain nametext input対象のユーザドメイン名
Passwordtext input対象アカウントのパスワード
Containertext input対象のコンテナ名

  接続試験が成功した場合、「Credentials are valid」と表示されるため、手順④に進む。
  接続試験に失敗した場合、「Unable to list containers. Listing containers is required permission.」と表示されるため、
  エラー内容を修正し再度「Connect」ボタンを押下する。
  
 ④「Save」ボタンを押下し、機関ストレージ設定を保存する。

...

 ③認証情報および設定情報の入力画面が表示されるため、下記に従って各フォームを入力し「Connect」ボタンを押下し接続試験を行う。
  ※接続に必要な項目がすべて入力されるまでは「Connect」ボタンが非活性となるため注意。

 ■ Nextcloud の認証に必要な項目

項目入力タイプ入力内容
Host URLtext input接続対象URL(スキーマ含む)
Usernametext input対象アカウントのユーザ名
Passwordtext input対象アカウントのパスワード
Foldertext input利用したいフォルダへのパス

  接続試験が成功した場合、「Credentials are valid」と表示されるため、手順④に進む。
  接続試験に失敗した場合、エラー内容が表示されるため、修正し再度「Connect」ボタンを押下する。
  
 ④「Save」ボタンを押下し、機関ストレージ設定を保存する。

...

 ③認証情報および設定情報の入力画面が表示されるため、下記に従って各フォームを入力し「Connect」ボタンを押下し接続試験を行う。
  ※接続に必要な項目がすべて入力されるまでは「Connect」ボタンが非活性となるため注意。

 ■ Nextcloud の認証に必要な項目

項目入力タイプ入力内容
Host URLtext input接続対象URL(スキーマ含む)
Usernametext input対象アカウントのユーザ名
Passwordtext input対象アカウントのパスワード
Foldertext input利用したいフォルダへのパス

  接続試験が成功した場合、「Credentials are valid」と表示されるため、手順④に進む。
  接続試験に失敗した場合、エラー内容が表示されるため、修正し再度「Connect」ボタンを押下する。
  
 ④「Save」ボタンを押下し、機関ストレージ設定を保存する。

...

 ③認証情報および設定情報の入力画面が表示されるため、下記に従って各フォームを入力し「Connect」ボタンを押下し接続試験を行う。
  ※接続に必要な項目がすべて入力されるまでは「Connect」ボタンが非活性となるため注意。

 ■ Amazon S3 の認証に必要な項目

項目入力タイプ入力内容
Access Keytext inputS3 アクセスキー
Secret Keytext inputS3 シークレットキー
Buckettext input対象のバケット名

  接続試験が成功した場合、「Credentials are valid」と表示されるため、手順④に進む。
  接続試験に失敗した場合、エラー内容が表示されるため、修正し再度「Connect」ボタンを押下する。
  
 ④「Save」ボタンを押下し、機関ストレージ設定を保存する。

...

 ③認証情報および設定情報の入力画面が表示されるため、下記に従って各フォームを入力し「Connect」ボタンを押下し接続試験を行う。
  ※接続に必要な項目がすべて入力されるまでは「Connect」ボタンが非活性となるため注意。

 ■ S3互換ストレージ の認証に必要な項目

項目入力タイプ入力内容
Endpoint URLtext inputエンドポイントURL(ホスト名)
Access Keytext inputS3互換ストレージ アクセスキー
Secret Keytext inputS3互換ストレージ シークレットキー
Buckettext input対象のバケット名

  接続試験が成功した場合、「Credentials are valid」と表示されるため、手順④に進む。
  接続試験に失敗した場合、エラー内容が表示されるため、修正し再度「Connect」ボタンを押下する。
  
 ④「Save」ボタンを押下し、機関ストレージ設定を保存する。