比較バージョン

キー

  • この行は追加されました。
  • この行は削除されました。
  • 書式設定が変更されました。

...

情報

任意属性については uApprove.jp の機能により利用者が送信するかどうかを選択できます。

  • uApprove.jpがインストールされていることが必須です。(インストールされていない場合はuApprove.jpのスキーマを読み込む処理でエラーとなります)

    注意

    現在uApprove JP 2.5以降の書式には対応しておりません。必要な方は事務局までお問い合わせください。

  • 学認申請システムが生成したattribute-filterのattributeIDに記載されている値と、IdPの /opt/shibboleth-idp/conf/attribute-resolver.xml に記載されているidの値が一致していること
    最新のattribute-resolver.xmlテンプレートの利用を推奨します。⇒テンプレート

    注意

    attribute-resolver.xmlテンプレートを更新する際には、idの変更を含む場合がありますのであわせてattribute-filter.xmlの確認および修正も行ってください。

    また、uApprove.jpの設定ファイル attribute-list にも影響を受ける箇所がありますので適宜修正してください。(確認されているのはemail→mailのみです。また、attribute-list が未修正でも機能に問題はありません。)

  • 学認申請システムが提供するattribute-filterの提供元を指定するために、IdPの申請書ベースIDが必要です。申請書ベースIDは、学認申請システムの承認済みIdPの詳細画面から確認することができます。
  • 例として示す設定ファイルの書き方は既存のattribute-filter.xmlと、学認申請システムが提供するattribute-filterの両方を読むことを想定した内容となっています。
  • 学認申請システムが提供するattribute-filterには利便性のため全SPに対する transientId の送信設定が入っています。通常これで問題ないはずですが、特定のSPに対して transientId を送信しないためには既存のattribute-filter.xmlに DenyValueRule を記述してください。
  • 下記の設定を行うことで既存のattribute-filter.xmlも定期的に再読み込みされるようになります(設定例では60分おき)。更新途中のattribute-filter.xmlを放置するとそれを読み込んで誤動作することになりますのでご注意ください。

...