比較バージョン

キー

  • この行は追加されました。
  • この行は削除されました。
  • 書式設定が変更されました。

...

このドキュメントでは、 Service Provider(以下、 SP) に対する属性の送信に関して uApprove Jet Pack 3.2(以下、 uApprove JPuApproveJP) 経由でユーザが同意を行う方法について説明します。
ユーザ同意は以下の手順で行います。

...

送信済みの属性への同意をリセットする場合は、「本サービスへの属性送信の同意を取り消します。」をチェックする必要があります。詳しくは、3. 同意のリセットを参照してください。

 

2.2 オプション属性の選択

この画面では SP に対して送信される属性を表示します。(図2)

...

  • 「このサービスに送信した属性が変わった場合は、再度チェックします。」による同意
  • 今後はチェックしません。」 による同意

4 uApproveJP2uApproveJP 2.5との挙動の違い

uApproveJP2uApproveJP 2.5とuApproveJP35とuApproveJP 3.2とでは、以下の挙動が異なります。

  • 再同意のためにオプション情報選択画面が表示される際に、前回送信済みの属性はチェック済みの状態で表示される機能がなくなりました。
    オプション属性選択画面では、常にすべての属性のチェックが外れた状態で表示されます。
  • 「このサービスに送信した属性が変わった場合は、再度チェックします。」で同意した SP において、属性の自動送信を停止して再同意のためにオプション情報選択画面を表示する条件に以下が追加されました。

    • 選択可能な属性が増えた場合
  • Shibboleth IdP 3の制限により、SAML1 SPには属性選択画面は表示されません。

...