このページの古いバージョンを表示しています。現在のバージョンを表示します。

現在のバージョンとの相違点 ページ履歴を表示

« 前のバージョン バージョン 40 次のバージョン »

shibboleth2.xml ファイル(★)

1. entityIDを設定します。(★)

/etc/shibboleth/shibboleth2.xml ファイルを以下のように編集してください。

実習セミナー

 ホスト名には、各自が割り振られたホスト名を設定します。
 例)1番を割り振られた場合のホスト名
  ex-sp-test01.gakunin.nii.ac.jp

※「ApplicationDefaults entityID」を検索し、場所を特定してください。
    <ApplicationDefaults entityID="https://example-sp.nii.ac.jp/shibboleth-sp"
                                           ↑ホスト名変更         ↑後ろに「-sp」追記
                         REMOTE_USER="eppn persistent-id targeted-id">

 ※端末のサイズによっては表記がずれる可能性がございます。画面を広くしてご覧ください。

※「<Host name="sp.example.org">」を検索し、場所を特定してください。(行番号は参考です)
68 <Host name="example-sp.nii.ac.jp">
          ↑ホスト名変更
69     <Path name="secure" authType="shibboleth" requireSession="true"/>
70 </Host>
   (省略)
83 <ApplicationDefaults id="default" policyId="default" 
84     entityID="https://example-sp.nii.ac.jp/shibboleth-sp"
               ↑ホスト名変更       ↑後ろに「-sp」追記
85     REMOTE_USER="eppn persistent-id targeted-id"
86     signing="false" encryption="false">

※端末のサイズによっては表記がずれる可能性がございます。画面を広くしてご覧ください。 

 

2. DSサーバの参照設定を行います。(★)

/etc/shibboleth/shibboleth2.xml ファイルを以下のように編集してください。

※DSサーバのURLはフェデレーション毎に異なります。
運用フェデレーション: https://ds.gakunin.nii.ac.jp/WAYF
テストフェデレーション: https://test-ds.gakunin.nii.ac.jp/WAYF

実習セミナー

DSサーバの参照先アドレスは、以下を設定してください。
https://ex-ds.gakunin.nii.ac.jp/WAYF

※「</Sessions>」の直前に行を挿入してください。
            <!-- JSON feed of discovery information. -->
            <Handler type="DiscoveryFeed" Location="/DiscoFeed"/>
            <SessionInitiator type="Chaining" Location="/DS" isDefault="true" id="DS">
                 <SessionInitiator type="SAML2" template="bindingTemplate.html"/>
                 <SessionInitiator type="Shib1"/>
                 <SessionInitiator type="SAMLDS" URL="https://test-ds.gakunin.nii.ac.jp/WAYF"/>
                                ↑DSサーバの設定
             </SessionInitiator> 
        </Sessions>
   (省略)

 ※端末のサイズによっては表記がずれる可能性がございます。画面を広くしてご覧ください。 

※「Default example directs」を検索し、場所を特定してください。(行番号は参考です)
108 <!-- Default example directs to a specific IdP's SSO service (favoring SAML 2 over Shib 1). -->
109 <SessionInitiator type="Chaining" Location="/Login" isDefault="false" id="Intranet"
                                  ↑変更(false:直接IdPサーバを参照しない)
110     relayState="cookie" entityID="https://idp.example.org/idp/shibboleth">
111     <SessionInitiator type="SAML2" defaultACSIndex="1" template="bindingTemplate.html"/>
112     <SessionInitiator type="Shib1" defaultACSIndex="5"/>
113 </SessionInitiator>
   (省略)
122 <!-- An example supporting the new-style of discovery service. -->
123 <SessionInitiator type="Chaining" Location="/DS" isDefault="true" id="DS" relayState="cookie">
                                ↑追加(true:DSサーバを参照する)
124     <SessionInitiator type="SAML2" defaultACSIndex="1" template="bindingTemplate.html"/>
125     <SessionInitiator type="Shib1" defaultACSIndex="5"/>
126     <SessionInitiator type="SAMLDS" URL="https://example-ds.nii.ac.jp/ds/WAYF"/>
                                ↑DSサーバの設定
127 </SessionInitiator>

 ※端末のサイズによっては表記がずれる可能性がございます。画面を広くしてご覧ください。 

 

3. メタデータの自動更新設定を行います。(★)

・SPのトラストアンカーの確認と必要なCA証明書の導入

 SPのトラストアンカーの確認と必要なCA証明書の導入 のページを参照して必要なCA証明書が導入されていることをご確認ください。

・証明書を格納するディレクトリを作成します。(★)

# mkdir /etc/shibboleth/cert

 ・検証に用いる検証用証明書(gakunin-signer-2010.cer)をダウンロードして、/etc/shibboleth/cert/ に置きます。
(上記は運用フェデレーションの場合の証明書で、テストフェデレーションの場合はgakunin-test-signer-2011.cerをダウンロードして使用してください。)

実習セミナー

 証明書は、初期設定で「/root/GETFILE」に取得したex-fed.crtを使用します。
 「/etc/shibboleth/cert」配下にコピーしてください。
 # cp /root/GETFILE/ex-fed.crt /etc/shibboleth/cert/

 

・メタデータを自動的にダウンロードする設定を行います。(★)

  /etc/shibboleth/shibboleth2.xml ファイルを以下のように編集してください。

実習セミナー

・実習セミナーではフェデレーションメタデータはDSサーバにて公開していますので、
 このサーバよりメタデータを自動ダウンロードします。
 参照先のuriには、以下を設定してください。(実習セミナー内の公開メタデータ)
 https://ex-ds.gakunin.nii.ac.jp/fed/ex-fed-metadata.xml
・自動ダウンロードするメタデータの署名検証用の証明書を設定します。
 先ほどコピーした、実習セミナー用の証明書「ex-fed.crt」を参照するように設定します。
 /etc/shibboleth/cert/ex-fed.crt

        <!-- Example of remotely supplied batch of signed metadata. -->
        <!-- --> ←コメントアウト解除
        <MetadataProvider type="XML" validate="true"
            uri="https://metadata.gakunin.nii.ac.jp/gakunin-metadata.xml"

                                         ↑参照先のURLを設定
            backingFilePath="federation-metadata.xml" reloadInterval="7200">
            <MetadataFilter type="RequireValidUntil" maxValidityInterval="1296000"/>
                                                                             ↑validUntilの検証設定
            <MetadataFilter type="Signature" certificate="/etc/shibboleth/cert/gakunin-signer-2010.cer"/>
                                                                                         ↑自動更新メタデータの検証用証明書設定

            <DiscoveryFilter type="Blacklist" matcher="EntityAttributes" trimTags="true"
             attributeName="http://macedir.org/entity-category"
             attributeNameFormat="urn:oasis:names:tc:SAML:2.0:attrname-format:uri"
             attributeValue="http://refeds.org/category/hide-from-discovery" />

            <TransportOption provider="CURL" option="64">1</TransportOption>
            <TransportOption provider="CURL" option="81">2</TransportOption>
            <TransportOption provider="CURL" option="10065">/etc/pki/tls/certs/ca-bundle.crt</TransportOption>
                                 ↑ HTTPSサイトの証明書検証を有効化(メタデータのダウンロード時に利用)
        </MetadataProvider>
        <!-- -->  ←コメントアウト解除

※端末のサイズによっては表記がずれる可能性がございます。画面を広くしてご覧ください。 

 (上記は運用フェデレーションでの設定で、テストフェデレーションの場合はメタデータダウンロードURLも異なります。詳しくはテストフェデレーションルールをご参照ください。
テストフェデレーションルール

メタデータの読み込みについての注意点

運用フェデレーション用メタデータと、テストフェデレーション用メタデータを同時に読み込まないようにしてください。テストフェデレーションから運用フェデレーションへの移行時にテストフェデレーション用メタデータの自動読み込み設定を削除せず、運用フェデレーション用メタデータの自動読み込み設定を追記した場合に、両方のメタデータを読み込んだ状態となります。

運用フェデレーション用メタデータ・テストフェデレーション用メタデータの両方を自動読み込みする設定になっていると、意図せずテストフェデレーション用メタデータの情報が利用されることで運用フェデレーションIdPとの認証でエラーが発生する可能性があります。

ま た、テストフェデレーションから運用フェデレーションへ同一entityIDで移行する場合には、テストフェデレーション側のSPは廃止申請を行ってく ださい。テスト用途でテストフェデレーションにSPを登録する場合には運用フェデレーションと異なるentityIDで登録してください。


(maxValidityIntervalおよびメタデータのvalidUntilについては以下をご参照ください。
メタデータのvalidUntilを検証する設定方法

※ 上記設定によってダウンロードされたメタデータは /var/cache/shibboleth/federation-metadata.xml に配置されます。

 


参考資料

  Parent Page  

  • ラベルがありません