このページの古いバージョンを表示しています。現在のバージョンを表示します。

現在のバージョンとの相違点 ページ履歴を表示

« 前のバージョン バージョン 3 次のバージョン »

指名

IdP/SPの新規申請や、変更申請で新たな運用担当者を追加する場合、(自分が兼任するのでなければ)他の方を運用責任者・運用担当者に指名しなければならないことがあります。

この場合簡便な方法は、その方に学認申請システムにログインしてもらい、初回のログインであればアカウント作成の画面が表示されますので必要な情報を入力していただいた上で「同一機関構成員から参照可能とする」チェックボックスにチェックを入れていただくことです。もしすでにアカウントが作成されている場合はアカウント作成画面が表示されませんので「アカウント情報変更申請」メニューから自分の情報を表示し、当該チェックボックスにチェックを入れて「申請」ボタンを押していただいてください。このようにした上で新規/変更申請すれば、選択肢にその方が表示され容易に指名・追加ができます。

一方、参照可能となっていないアカウントならびにまだアカウント登録されていない方を指名・追加することも可能です。この場合、まずその方のeduPersonPrincipalName(ePPN)属性の値を確認してください。上記のように本人がログインすることでも確認できますが、それが不可能な場合はIdPの管理者にお問い合わせください。IdPの新規申請の場合、その時点でログインはできませんが学認参加後に送信される予定のePPNを登録して問題ありません。運用責任者として入力しようとしている方の所属機関が学認に参加していないなどePPNをお持ちでない場合は、OpenIdPでアカウントを作成していただくか後述のePPNを入力しない方法をご参照ください。

ePPNが判明しましたら申請入力画面の運用責任者の「新規入力」もしくは運用担当者の「追加」から情報を入力してください。ご注意いただきたいのは、すでにアカウントが存在する場合、登録されている情報を(全角・半角等含めて)一致させないといけません。可能なら本人からアカウントに登録されている情報を入手してください。

その他、運用責任者についてはePPNを入力せずにその他の情報のみを入力することも可能で、その場合アカウントとの紐付けは行われませんので自由に入力することができます。ただし、後述のアカウントの情報更新を行ってもePPNの入力がないものについては連動して更新されることはございませんので、更新漏れのないようご注意ください。

交代

異動等で運用責任者や運用担当者が別人に変更になる場合、後述の「情報変更」ではなく以下の手順に従ってください。

運用責任者の交代については、運用担当者がログインしてIdP/SPの変更申請を行います。運用責任者の欄で上記「指名」と同様に後任の運用責任者を選択もしくは入力してください。選択肢に存在しない場合は「新規入力」を選択して必要な情報を入力してください。

運用担当者の交代については、本人含めた運用担当者のいずれかがログインしIdP/SPの変更申請を行います。前任者の「削除」ボタンを押した後、「追加」ボタンから後任の運用担当者を選択もしくは入力してください。上段の選択肢に存在しない場合は後段のフォームに必要な情報を入力してください。

情報変更

(準備中)

運用責任者もしくは運用担当者の所属が変わる、姓が変わるなどアカウント情報に変更が発生した場合は下記の手順に従ってください。

関係する運用担当者がログインし、「アカウント情報変更申請」メニュー

  • ラベルがありません